スポンサーリンク
たむT
今日も一緒に勉強しましょう。今週のCAN-DOは「電話のやりとりができる」です。
yukiちゃん
今日も頑張ろう!
CONTENTS
スポンサーリンク
伝言
Would you please take a message?
「伝言を受け取っていただけますか?」
とても丁寧な言い方です。ニュアンス的に、伝言を受け取る側・相手に負担があるように聞こえてしまう可能性があります。
I would like to leave a message.
「伝言を残したいです。」
とても丁寧な言い方ですが、「だから何なの?」と思われてしまう可能性があります。
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/2383/
基礎英語1で習った英文を使いましょう!
Words and Phrases
- out
→ 外出して - I see.
→ わかりました。 - take
→ (伝言などを)預かる - message
→ 伝言、メッセージ - Go ahead.
→ どうぞ。お話しください。
Today’s CAN-DO
Can you take a message, please?
伝言を預かっていただけますか?
Can you take a message, please? は電話で相手に伝言を預かってもらえるかをたずねる時の決まり文句です。
例)
・Can I take a message?
・Can I have your name and number?
たむT
では、練習してみましょう。
伝言をあずかりましょうか?
伝言をあずかりましょうか?
yukiちゃん
Can I take a message?
たむT
あなたの名前と電話番号をおうかがいしてもいいですか?
yukiちゃん
Can I have your name and number?
Nice job!
Let’s write
message
たむT
今日は「message」と書いてみましょう。
yukiちゃん
いっぱい書いて、覚えてね。
That’s all for today.
See you tomorrow!
あわせて読みたい
NHK基礎英語1書いて確認1週間で仕上げる中1の英文法 (語学シリーズ) [ 田中敦英 ]
NHK ラジオ 基礎英語1 2020年 11月号 [雑誌]
NHK ラジオ 基礎英語1 CD付き 2020年 11月号 [雑誌]
スポンサーリンク
スポンサーリンク