スポンサーリンク
READING SECTION

Part5
- both A and B 「AもBも両方とも」
- tracking 「追跡」
- approximate 「おおよその」
- The confirmation e-mail will contain both a tracking number and approximate delivery date.
- 「確認のEメールには、追跡番号とおおよその配達日の両方が書かれています。」
- praised 「賞賛された(過去分詞)」
- award winning 「賞を勝ち取った」
- exhibitions 「展示会」
- produce 「~を生み出す」
- highly 「高い(副詞)」
- Jongno Art Muesum has produced several highly prised award-winning exhibitons.
- 「jongno美術館は高い評価を受けて賞に輝いた展示会をいくつか行いました。」
- after 「~の後に」
- sometime 「いつか」
- without 「~なしに」
- among 「~の間に」
- behind 「~の後ろに」
- The Riverio Sporting Goods Web site will first appear sometime after January 1.
- 「Riverioスポーツ用品のウェブサイトは1月1日以降の日に初公開となります。」
- be located 「(建物などが)位置している)」
- centrally 「中央に(過去分詞を修飾する副詞)」
- The Hirota Computer Store is centrally located on Shijo Street in downtown Kyoto.
- 「Hirotaコンピューター店は、京都の中心部にある四条通りの中ほどに位置しています。」
- A follow B 「AはBに続く」
- →受動態にすると「A is followed by B」
- →「Bの後にAが続けられる」
- keynote speech 「基調講演」
- *基調講演とは 「基本方針についての講演」
- must be cleaned 「掃除をされなければならない」
- regularly 「定期的に(副詞)」
- must be cleaned regularly 「定期的に掃除をされなければならない」
- in order to~ 「~するために」
- function 「機能する」
- regular 「定期的な(形容詞)」
- regularity 「規則正しさ(名詞)」
- regularize 「~を規則正しくする(動詞)」
- available 「利用できる、得られる」
- place an order 「注文する」
- once 「いったん~すると」
- status 「状況」
- corporate 「会社の」
- policy 「方針」
- corporate policy 「社則」
- annual 「年1回の」
- performance 「実績」
- review 「審査」
- supply 「供給、蓄え」
- degree 「程度、学位」
- worth 「価値」
- has been distributed 「配られた(現在完了形の受動態)」
- already 「すでに」
- when 「~するときに(接続詞)」
- ever 「今までに」
- has already been distributed 「すでに配られた」
- as:接続詞
- just as~ 「~と全く同様に」
- sales representative 「販売員、営業担当者」

過去分詞には副詞が付くということが感覚的に分かった。
まだまだ

つづく
スポンサーリンク
スポンサーリンク